初级语法巩固复习
て形
动三:来る→来て する→して
結婚する→結婚して 动二:る→て
食べる→食べて 見る→見て 动一:う、つ、る→って
買う→買って 立つ→立って 作る→作って ぬ、ぶ、む→んで
死ぬ→死んで 遊ぶ→遊んで 読む→読んで く、ぐ→いて/いで
書く→書いて 泳ぐ→泳いで す→して
出す→出して 行く→行って
1. で 表原因,状态,中顿,轻微祈求
2. てから 在…之后(不能在一个句子里出现两次) V-た/N+の後(で) 在…之后 V-る/N+の 前に 在…之前
まで 在…之前持续做… までに 在截止时间前做过… 3. てください 请做某事
4. ている 状态,正在做…,反复,习惯 5. 自动词+ています 强调现在的状态
6. 他动词+てあります 强调人为动作后留下的状态 7. てもいいです 可以做… 8. てはいけません 不可以做… 9. てあげます 为别人做… 10. てくれます 别人为我做… 11. てもらいます 请别人做…
12. てしまう 不好的结果,动作的完结 13. ておきます 提前做… 14. てみます 尝试做…
15. ていく 现在到将来,从近到远,动作
16. てくる 过去到现在,现象的出现,从远及近,动作,去去就回
17. てほしい 希望别人做某事
たいです 用于一二人称的想要做某事 が欲しいです 想要某物 18. ても 即使…也 いくら…ても 就算…也… 19. ていただけますか ていただけませんか
ていただけないでしょうか てもらえませんか てもらえないですか
てもらえないでしょうか 能请您…吗
た形 表过去
1. たり…たりする
かったり…かったりです
だったり…だったりです 表列举 し…し 原因,理由的列举 でも 极端列举
とか…とか… 局部列举,前面可以加动词 …や…など 局部列举
2. たことがあります 曾经做过某事
V-る/ない ことがあります 有时…偶尔…
(常与たまに、時々连用)
3. たほうがいいです 最好做… 前面接续也可以N+の/形一/形二+な 4. たところです 刚刚做完… V-る ところです 正要做… V-ている ところです 正在做…
5. たばかりです 刚刚做完…(时间间隔较长) N ばかり V
V-てばかりいます 总是…尽是… 6. た後で 在…之后 てから
7. V-た/N+のまま 在理应改变的状态下做某事 8. たら …的话 形一去掉い加かったら 形二/N+だったら
ない形
动三:来る→来ない する→しない
練習する→練習しない 动二:る→ない
食べる→食べない 見る→見ない 动一:う段→あ段+ない う本身变わ
着く→着かない 買う→買わない 1. ないでください 请别做… 2. なくてもいいです 不…也可以
3. なければなりません なければならない なければいけません なければいけない ないとなりません ないとならない ないといけません
ないといけない 必须…
4. ないほうがいいです 最好不… 未然形:变ない去ない后剩下的部分
命令形
动三:来る→来い
する→しろ/せよ
練習する→練習しろ 动二:る→ろ
見る→見ろ 动一:う段→え段
買う→買え 1. V-Rなさい 轻微命令 2. V-る な 禁止做… 3. V-て/ないで 轻微祈求
意志形
动三:来る→来よう する→しよう
練習する→練習しよう 动二:る→よう
食べる→食べよう 动一:う段→お段+う
買う→買おう 1. V意志形+と思う 打算做…
2. V意志形+と思っている 打算做… 3. V意志形+とする 打算做… 意志形相当于ましょう的简体(单独使用时表呼吁,…吧)
ば形 表假定
动三:来る→来れば する→すれば
勉強する→勉強すれば 动二:る→れば 食べる→食べれば 动一:う段→え段+ば
買う→買えば 1. たら (通用)
2. V-る/V-ない と 一…就…(后小句不能用意志或请求) 3. なら (向对方提自己的想法或意见) 4. ば (后面不能加表示意志或请求的形式) 能动态
动三:来る→来られる する→できる
勉強する→勉強できる 动二:る→られる
食べる→食べられる 动一:う段→え段+る
立つ→立てる 1. 能动态+ように 为了… V-る/N+の ために 为了 2. V-る ようにする 尽量…
3. V-る ようになる 自然而然的变得… 4. V-る ことができる 能够…
被动态
动三:来る→来られる する→される
勉強する→勉強される 动二:る→られる
食べる→食べられる 动一:う段→あ段+れる う本身变わ
読む→読まれる 買う→買われる 1. 被动表受损 2. 被动表尊他
使役态
动三:来る→来させる する→させる
練習する→練習させる 动二:る→させる
食べる→食べさせる 动一:う段→あ段+せる う本身变わ
読む→読ませる 払う→払わせる 1. させてください 请允许我… 2. させていただきます 请允许我…
させていただけますか 能请您允许我… させていただけませんか
させていただけないでしょうか
连用形(变ます去ます剩下的部分) 1. V-Rに行く/来る 去做…/来做… 2. V-Rたいです 想做…
3. V-Rませんか …怎么样,表提议 V-Rましょうか …怎么样,表提议 V-Rましょう …吧,表呼吁
4. ①V-R/形一去掉い/形二/N そうです 好像…表推测,主要从视觉上感观 いい→よさ ない→なさ
② 小句简体 そうです 听说…表传闻
①V简体/形一/形二+な/N+の ようです 好像…表推测,主观推测 ②V简体/N+の ようです 好像…表比喻
V简体/形一/形二/N みたいです ようです的口语形式①推测 ②比喻 ①V简体/N/形一/形二 らしいです 有根据的推测,表传闻 ②N1 らしい N2 N2具有N1的典型特征
当N1和N2是同一个名词时,表示“像…样的…” 5. V-Rながら 一边…一边… 6. V-R/形一去掉い/形二/N 過ぎる 过于…
7. V-Rやすいです 易于…, 容易… V-Rにくいです 难以… 8. V-Rなさい 委婉命令 9. V-R始める 开始做某事 V-R終わる 结束做某事 V-R続ける 持续做某事
V-R出す …出来 (e.g哭出来) 10. 尊他 自谦 お+R+になる お+R+する お+R+ください ご+动三词干+する ご+动三词干+ください お+R+いただく 基本形 尊他 自谦 見る ご覧になる 拝見する 食べる/飲む 召し上がる いただく 行く/来る いらっしゃる/おいでになる 参る/伺う いる いらっしゃる/おいでになる おる する なさる いたす 言う おっしゃる 申す くれる くださる もらう いただく あげる 差し上げる てくれる てくださる てもらう ていただく てあげる て差し上げる
知る ご存知です
表比较
1. AはBより…です A比B…
2. AよりBのほうが… 比起A,B更… 3. AはBほど +否定 A不如B…
4. Aの中でBが一番… 在A之中B最… 5. AとBと どちらが… A和B,哪一个更…
存じる 表原因 1. から
2. ので 比から礼貌郑重,多用于书面语 3. て/で 后面句子不可以是祈使句 4. ために 消极原因 副词
1. 程度副词
とても/大変 > なかなか+肯定 > 少し/ちょっと > あまり…ません > 全然…ません 很,非常 相当…很… 一点儿 不太,不怎么… 一点也不…
2. 频率副词
いつも > よく > 時々 > たまに > あまり…ません > 全然…ません 总是 经常 有时 偶尔 不怎么… 一点也不…